【ポイ活スタートガイド】主婦がスキマ時間で月1,000円稼ぐ♪ 安全な始め方&おすすめサイト厳選3つ

お金
   記事内にはプロモーションを含む場合があります

今回はポイ活実践編!

「よし、ポイ活始めてみようかな!」と思ったあなたへ贈る、具体的なスタートガイドです。

でも、どのポイントサイトを使えばいいの?

本当に、お小遣い程度でも稼げるのかな?

そんな疑問や不安を解消しながら、まずは無理なく、楽しみながら最初の目標「月1,000円」を目指すための、安全な始め方と、初心者さんにおすすめのポイントサイトを厳選して3つ、ご紹介しますね!

目標はまず「月1,000円」!無理なく始めるポイ活計画

ポイ活を始めよう!と思った時、つい「月1万円稼ぐぞ!」なんて大きな目標を立ててしまいがちですが、ちょっと待って!

最初から頑張りすぎると、疲れてしまって続かない…なんてことにもなりかねません。

だから、まずは「月1,000円」を目標にしてみませんか?

「え、たった1,000円?」と思うかもしれません。

でも、この1,000円には、大きな意味があるんです!

  • スキマ時間だけでも十分に達成可能な目標であること

  • 「自分で稼げた!」という達成感が、自信とモチベーションに繋がること

  • ポイ活の基本的な流れや感覚を掴むのに、ちょうど良い目標であること

この「最初の1,000円」をクリアすることが、ポイ活を「ゆるっと」長く続けるための大切なステップになります。

普段のお買い物をポイントサイト経由にする習慣をつけたり、空いた時間に簡単なアンケートに答えたり、安全なアプリを試してみたり…

そんな「ついで」の活動を組み合わせるだけで、月1,000円は決して難しい目標ではありませんよ♪

【初心者ママ向け】厳選!安心して使えるおすすめポイントサイト3選

世の中にはたくさんのポイントサイトがありますが、初心者のうちは、どこを選べばいいか迷ってしまいますよね。

ここでは、私が「これなら初心者ママでも安心して使える!」と感じる、大手で信頼性の高いポイントサイトを3つ、厳選してご紹介します!

①ハピタス:お買い物保証で安心♪ ネットショッピング派に◎

「ネットショッピングで賢くポイントを貯めたい!」という方に特におすすめなのが「ハピタス」。

提携ショップ数が多く、特にファッションやコスメ、旅行などのジャンルが充実しています。

ハピタス独自の「お買い物あんしん保証」があり、「経由したのにポイントが付かない!」といったトラブル時にも対応してくれるので、安心して利用できます。

還元率が高い広告が多いのも魅力です。

②モッピー:案件数の豊富さと使いやすさがピカイチ!

ポイ活サイトの代表格とも言えるのが「モッピー」。

とにかく掲載されている広告(案件)の種類と数が多く、ショッピング、アンケート、アプリ、無料登録、ゲームなど、あなたに合ったポイントの貯め方がきっと見つかります。

サイトやアプリも見やすく、初心者でも直感的に使いやすいのが嬉しいポイント。

最低交換ポイント数も低めなので、最初の換金達成もしやすいですよ。

③楽天リーベイツ:楽天ユーザーなら絶対お得!シンプルさが◎

普段から楽天市場でお買い物をすることが多い楽天ユーザーさんなら、「楽天リーベイツ」は外せません!

リーベイツを経由して提携ストアでお買い物するだけで、購入金額に応じて楽天ポイントが貯まります。

仕組みが非常にシンプルで分かりやすく、「楽天ポイント」として貯まるので、使い道に困ることもありません。

Apple公式サイトやユニクロなど、大手ストアが多数提携しているのもポイントです。


まずは、この3つのサイト(あるいは気になった1~2つ)に登録してみて、サイトの雰囲気や案件の種類などを比べてみるのがおすすめです。

登録はもちろん無料ですよ!

実践!スキマ時間で「月1,000円」を稼ぐゆるっとプラン

では、具体的にどうやって「月1,000円」を目指すのか?

無理なくできる「ゆるっとプラン」の一例をご紹介しますね。

【ゆるっと月1,000円プラン(例)】

  • 普段のネットショッピング月1万円分をポイントサイト経由にする
    還元率1%と仮定:100円分のポイント

  • 週に2~3回、簡単なアンケートに答える
    1回あたり数円~数十円:月100~300円分のポイント

  • 無料アプリのダウンロードや、興味のあるサービスの無料会員登録
    安全なものを選ぶ:月300~500円分のポイント

  • ポイントサイト内のクリックポイントやミニゲームなどでコツコツ貯める
    スキマ時間で行う:月50~100円分のポイント

…どうでしょう?

これなら、「よし、やるぞ!」と気合を入れなくても、毎日の生活の「ついで」や「スキマ時間」で、十分に達成できそうな気がしませんか?

大切なのは、毎日コツコツ、でも無理なく続けることです♪

【体験談】私がポイ活で「最初の1,000円」を達成した時の話

ここで、私のポイ活デビューの体験談を少しだけ。

私も最初は半信半疑でした。

「本当にポイントなんて貯まるのかな?」って。

とりあえず、評判の良さそうなハピタスに登録して、まずは一番簡単そうなアンケートから始めてみました。

数円、数十円…と本当に少しずつですが、ポイントが増えていくのが目に見えて、「お、本当に貯まるんだ!」と。

次に、ちょうど子供服をネットで買おうと思っていたので、ドキドキしながらハピタスを経由して購入。

数日後、ちゃんとポイントが付与されたのを見たときは、「やった!」と小さくガッツポーズ(笑)。

そんな風に、簡単な案件をいくつかこなしていくうちに、気づけば1000ポイントを超えていました。

初めてAmazonギフト券1,000円分に交換できた時の嬉しさ!

「たった1,000円、でも、家事育児以外のことで、自分で稼いだ!」という達成感は、想像以上のものでした。

あの小さな成功体験が、今もポイ活をゆるっと続けられている理由の一つです。

安全第一!ポイ活を安心して続けるためのチェックリスト

手軽に始められるポイ活ですが、安全に続けるためにはいくつか注意点があります。

以下の点をチェックリストとして、頭の片隅に置いておいてくださいね。

  • 登録するサイトは信頼できる大手か?(運営会社情報、SSL化(https://)などを確認)

  • プライバシーマークなどの第三者認証はあるか?

  • ポイント獲得条件はしっかり読んだか?(特に無料トライアル後の解約忘れに注意!)

  • 「簡単すぎるのに高すぎるポイント」など、怪しい案件に飛びついていないか?

  • パスワードは使い回さず、複雑なものに設定しているか?

  • ポイントの有効期限は定期的にチェックしているか?

安全に、安心して楽しめることが、ポイ活を長く続けるための大前提です!

ポイント管理&交換のプチテクニック

ポイントが貯まってくると、管理や交換もちょっとしたコツが必要になりますよね。

  • ポイントって、色々なサイトに分散しがちですよね。
    私は、毎月1回「ポイ活デー」を決めて、その日に各サイトのポイントをチェック&交換申請するようにしています。
    忘れ防止にもなるし、まとめて交換すると達成感もアップしますよ!

  • これはポイ活仲間から聞いた裏ワザですが、ポイント交換サイト(PeXやGポイントなど)を経由すると、通常よりお得なレートで交換できたり、交換先が増えたりすることがあるそうです。
    少し手間ですが、調べてみる価値はありそうですね。

まとめ|さあ、「月1,000円」から始めてみよう!

今回は、ポイ活初心者さんが安心して「月1,000円」を目指すための、具体的なスタートガイドをお届けしました!

  • まずは「月1,000円」を目標に、ゆるっとスタート!

  • 信頼できるおすすめポイントサイト(例:ハピタス、モッピー、楽天リーベイツ)に登録してみよう!

  • ショッピング経由やアンケートなど、簡単な案件から試してみよう!

  • 安全対策はしっかり!無理なくスキマ時間で続けるのがコツ!

たかが1,000円、されど1,000円。

自分で稼いだお金で、ちょっとしたお菓子を買ったり、カフェで一息ついたり…

そんな小さなご褒美が、毎日の生活に潤いを与えてくれるはずです。

難しく考えずに、まずはゲーム感覚で、楽しみながら「ゆるっとポイ活」始めてみませんか?

きっと、あなたにもできますよ!

プロフィールラベルテスト

ABOUT ME

プロフィール画像

Haru
40代/小学生2児のママ
ゆるっと副業で家計を支えます♪
宅建士/FP/簿記 ,etc.

お金